アプリで広告非表示を体験しよう

HBで作ったほんのり甘いチョコパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かも00
家にチョコレートがあったので食パンを作るのに入れて焼いてみました。ほんのり甘めで美味しかったです。

材料(4人分)

強力粉
150g
薄力粉
100g
5g
砂糖
15g
マーガリン
15g
マリーム
6g
ドライイースト
小さじ1/4
チョコレート
20g
紅茶の葉
小さじ1
レモンバームの葉(乾燥)
小さじ1
レモンバーム茶
180cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    HBのパン釜に強力粉、薄力粉、塩、砂糖、マリーム、マーガリン、紅茶の葉、レモンバームの葉を入れます。
  2. 2
    釜の小麦粉の一番上にドライイーストをのせて小麦粉で上からかぶして空気に触れない様にします。
  3. 3
    一番低いところにレモンバーム茶を静かに入れます。
  4. 4
    HBの天然酵母用食パンコースを選択して自動投入ブザーをセットしてスタートします。(7時間コース)
    ブザーが鳴ったらチョコを投入します。(3.5時間後)
  5. 5
    HBが出来上がったらミトンで釜を取り出し、パンクーラーでパンを冷やしてから5枚程度にカットしていただきます。

おいしくなるコツ

チョコレートを刻んで入れると簡単にチョコパンが作れるのでオススメです。

きっかけ

紅茶入り食パンにチョコレートを入れてチョコパンを食べたくて作りました。

公開日:2020/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン食パン

このレシピを作ったユーザ

かも00 こんにちは、ちょくちょく料理してアップしています。 これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする