アプリで広告非表示を体験しよう

節分の日のキャラ弁☆彡鬼ぎりくん♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やっさん@
節分の日のお弁当にいかが?!
鬼のおにぎりで子供を喜ばせちゃおう(๑>◡<๑)♡
みんながつくった数 2

材料(おにぎり2個人分)

ご飯
200g(100g×2)
ヤングコーン
2本
人参の輪切り(2mm幅)
1枚
明太子又はタラコ
大さじ1程度
かつお節
大さじ2程度
濃口醤油
少々
海苔
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参とヤングコーンを鍋に入れる。ヤングコーンにかぶるくらいの水と塩1つまみ(分量外)を入れ火にかけます。(強火)
    沸騰してから2分間茹でザルに上げておきます。
    ※水にはさらさない
  2. 2
    かつお節に醤油少々を振りかけて混ぜ合わせておきます。
  3. 3
    ラップの上にご飯を乗せ、包んで三角おにぎりを2個作ります。
  4. 4
    【ツノ】
    ヤングコーンの先を3.5cmぐらいの長さにカットする。
    【ほっぺ】
    人参はストローの先を押しあてて4枚くり抜きます。
  5. 5
    海苔を顔のパーツにハサミで切ります。(眉毛4枚、目4枚、口2枚)
    ※パーツは自由に切ってお好みの顔にして下さい。
  6. 6
    おにぎりのラップを開いて、ツノになるヤングコーンを差し込みます。差し込んだらのもう一度ラップで包んで形を整えます。
    ツノの下に髪の毛になるかつお節と明太子をそれぞれにのせます。
  7. 7
    それぞれの顔に海苔をのせていきます。眉毛→目→口
    ※ピンセットがあると便利です。
    最後にほっぺになる人参を置いて出来上がりです。

おいしくなるコツ

白米おにぎりにしています。塩で味をつけていただいてもOKです。

きっかけ

節分にあわせて子供が喜ぶ可愛いお弁当を作りたくて♡

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
キャラ弁その他のおにぎりその他イベント節分おにぎりのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

やっさん@ お酒片手に料理している時が幸せ╰(*´︶`*)╯♡ 飲むのも作るのも食べるのも大好きです♡ 簡単、アレンジ、手間無しをモットーにお家ご飯&お酒のあてをUPしていきま〜す☆ ※※※この場をお借りして※※※ フォローにつくレポありがとうございます。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。感謝♡

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/01 07:11
参考にさせていただきました^ - ^
れしぴみー
もうすぐ節分ですね!! 男前鬼ぎりくん♡こちらこそ参考にして頂けてとても嬉しいです(๑>◡<๑)!! 素敵なつくレポありがとうございました☆彡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする