アプリで広告非表示を体験しよう

手が汚れない!レンジでふわたまサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
涼美さん
レンジで簡単にふんわり卵をつくってサンドイッチに♪具がこぼれない工夫あり。

材料(1人分)

10枚切り食パン
2枚
2個
牛乳
大さじ1
塩コショウ
少々
バター
小さじ1
サニーレタス
1枚
マヨネーズ
中さじ1
ケチャップ
中さじ1
スライスチーズ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵に牛乳をくわえて
  2. 2
    まぜます。塩コショウをし、ラップをせずに600wレンジで1分。
  3. 3
    周りだけ加熱されると思うので、火の通ったところをスプーンできりながら全体をまぜ、また1分加熱します。これでふんわり卵完成。
  4. 4
    食パン2枚の片面にバターをうすくぬり、
  5. 5
    食パン→サニーレタス→マヨネーズ→ふんわり卵→
  6. 6
    チーズ→
  7. 7
    ケチャップ→
  8. 8
    食パンの順ではさみます。
    ラップで全体を包みます。幅30cmの大きめのラップがいいですね。
    軽く馴染むよう押します。
  9. 9
    よく切れる包丁でラップのまま4等分にします。
  10. 10
    完成!ラップがあるから具やソースがごぼれない♪

おいしくなるコツ

卵に牛乳を入れる♪

きっかけ

朝はレンジで済ませたい!

公開日:2017/04/13

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする