アプリで広告非表示を体験しよう

杏子のゼリー寄せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
ちょっとしたデザートに♥

材料(8号3個人分)

杏子(生のアプリコット)
1個
ゼラチン
2g
大1
砂糖
大1/2
熱湯
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    杏子は半分に割り種を捨てて粗いみじん切りにします。
  2. 2
    耐熱カップに水大1強を入れ、水にゼラチンを振りかけます。10分程ゼラチンをふやかしレンジで20~30秒加熱して溶かします。
  3. 3
    お湯に砂糖を溶かし、続いて先ほどのゼラチンも入れてよく混ぜます。
  4. 4
    型に杏子と先ほど混ぜ合わせた液を入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

おいしくなるコツ

杏子をみじん切りにすることでゼリーがフルーティーになります。

きっかけ

季節のデザート

公開日:2014/07/10

関連情報

カテゴリ
フルーツゼリー
料理名
フルーツゼリー

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする