アプリで広告非表示を体験しよう

弁当に! ひと工夫出汁巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chura0530
弁当の卵焼きは時間がたつと味が薄くなりますが、味が薄くならないです。

材料(2~3人分)

中3
なめ茸瓶 エノキ茸味付け
大1
だし醤油か醤油
小1弱
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    色んな種類もありますが、おなじみの物です
  2. 2
    ボールに卵とエノキ瓶の材料と味付けをします。
    かき混ぜて
  3. 3
    フライパンでだしまきの要領で焼きます。

    出来上がりです。

おいしくなるコツ

味付けされてるエノキ瓶ですので、味付けを濃くなり過ぎなように、気おつけて下さい。

きっかけ

えのきのなめ茸瓶でもう少しでなくなる残りで卵焼きに入れたら美味しくて、今は定番に!

公開日:2011/05/06

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
弁当 卵焼き ひと工夫 エノキ
料理名
出汁巻き

このレシピを作ったユーザ

chura0530 料理を作るのが大好きな主婦です!ですが毎日の事なので時々簡単に出来アレンジしたりもするのが大好きです、美味しい料理が出来たら載せていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする