アプリで広告非表示を体験しよう

卵なし@オーブントースターで簡単レーズンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すう5501
血液サラサラ効果のある、グレープシードオイルを加えて作ってみました。オイルは家にあるもので構いません。

材料(4人分)

ホットケーキミックス
200g
牛乳
130CC
レーズン
片手1杯
グレープシードオイル
大さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにホットケーキミックスと牛乳、グレープシードオイルを入れ混ぜる。
  2. 2
    1にレーズンを入れ混ぜる。
  3. 3
    トースターの天板にオーブンシートを敷き、2の生地を流し入れ、良くならしておく。
  4. 4
    トースターに3を入れ4分焼き、蓋を開けずに余熱で10分待つ。
    そのあと、上にアルミホイルをかぶせ2分焼き、蓋を取らずに5分待つ。
  5. 5
    好きな大きさにカットして出来上がり。

おいしくなるコツ

余熱でかなり中まで火がとおるので、必ず、蓋を開けないで待つことです。我が家のトースターは860Wなので、ワット数の高い方は、時間を調節して下さい。

きっかけ

卵を使わずに、グレープシードオイルを使ってヘルシーに作ってみたかったので。

公開日:2013/09/25

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
レーズン入りケーキ

このレシピを作ったユーザ

すう5501 簡単だけど安全、満腹のレシピを心がけています。 節約おやつを日々考え中♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする