アプリで広告非表示を体験しよう

長野県☆ 「カリカリ梅と野沢菜のおむすび」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
海苔の代わりに野沢菜の葉で包んだ信州特産のおにぎりです。カリカリ梅のふりかけをご飯に混ぜています。

材料(1人分)

NEWクレラップ
ご飯
1膳分
信州産野沢菜漬け(葉)
1枚
カリカリ梅(ふりかけ)
大さじ1
信州産なめ茸(なくても)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに熱いご飯を取りカリカリ梅のふりかけを加えてヘラで混ぜ合わせます。
  2. 2
    まな板にNEWクレラップを広げて野沢菜の葉を敷きます。中央に①のご飯を盛りラップの四隅を持ち上げて包み三角に握ります。
  3. 3
    皿に盛り付け、なめ茸を添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

野沢菜の葉の水分が多かったら少し拭き取ったほうが美味しいおにぎりになります。

きっかけ

長野の野沢菜が手に入ったので作りました。

公開日:2013/09/17

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする