アプリで広告非表示を体験しよう

夏の朝粥☆ 滋養豊富な「ナンチャッテ松の実粥」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
冷蔵庫にご飯が1膳半残っていました。例によってお粥に。韓国では松の実粥は最高の滋養食とか。砕かずに丸ごと混ぜました。そう言う訳でナンチャッテ松の実粥です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

冷飯
1膳半
松の実
大さじ1
日本酒
1/2カップ
2カップ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷飯を前の晩から水につけておきます。こうするとお粥として炊く時間が短くなります。IHヒーターのささやかな節電です。
  2. 2
    日本酒を入れるところがスタートレック流。美味しくなります。1/2カップは多い?全然!学生時代、水道を凍らせてしまい酒だけでご飯を炊いて問題なしでした。
  3. 3
    30分位弱火で炊くと冷飯でも美味しいお粥になります。

おいしくなるコツ

塩を少し入れるとお粥が美味しくなります。松の実は特別な味ではありませんが何となく体にいい感じです。

きっかけ

韓国料理に特別滋養豊かとされる松の実粥があります。松の実を刻んで砕いた米と一緒に炊き上げるものでソウルで食べた時はねっとり感が印象的で本当に滋養豊かという感じでした。冷や飯で作るいつものお粥に松の実を入れて簡単に作りました。

公開日:2011/07/25

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
お粥

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2017/02/27 15:35
松の実を入手したので^^美味しかったです
菊丸33097408
ちょっとイイですよね つくレポありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする