アプリで広告非表示を体験しよう

ランチに最適☆超簡単メニュー「焼きハムサンド」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ハムときゅうりは常備菜のように冷蔵庫に入っています。ただ切るだけ、パンはトースターで焼くだけなので本当に簡単です。でも、美味しいですよ。
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

食パン
2枚
ハム
2枚
きゅうり薄切り
10枚
バター(マーガリンでも)
適量
マスタード
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンは6つ切りです。包丁を温めて2枚に切ります。端は1cmほど切り残しておくとバラバラにならずに食べられます。
  2. 2
    バターを塗ってトースターで軽く焼きます。焼けたら、マスタードを塗りハムと薄切りのキュウリをはさみ、横二つに切ります。

おいしくなるコツ

マスタードを効かせたサンドウィッチが好きです。フランスのディジョンがやはりいい味です。ハムは常備菜にしておくといつでも利用できるので便利です。

きっかけ

休日はのんびりしていたいのでランチは簡単メニューが一番。焼きサンドなどいかがでしょう。冷蔵庫にハムがあったらすぐできます。

公開日:2011/04/14

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
関連キーワード
ランチメニュー 超簡単 焼きサンド マスタード
料理名
ロースハムの焼きサンド

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2016/01/31 09:19
簡単なのに豪華な朝食になりました!
菊丸33097408
サンドウィッチの朝食は 豪華でイイですね^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする