アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりスパムの焼きそば☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるみチョコぱん
残ったスパムを豚肉の代わりに入れました。酒がポイントです!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

焼きそばの麺
3袋
キャベツ
4分の1個
にんじん
3分の1本
もやし
1袋
スパム
厚さ2センチ
焼きそばのソースの粉
3袋
料理酒
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは3×4センチ、にんじんは1センチ幅の短冊切り、スパムは1センチの厚さに切り、幅5ミリの細切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、スパム、にんじん、キャベツ、もやしの順で炒める。
  3. 3
    焼きそばを袋ごとレンジ600W1分加熱して、2に加え料理酒を麺にかけてほぐしながら30秒炒め蓋をして蒸し焼きにする。(水は入れません)
  4. 4
    蓋を取って、蓋についた野菜から出た水分とソースの粉を入れ混ぜながら1分炒め合わせれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

麺を炒める時には水を入れず、料理酒と野菜から出た水分で麺を蒸し焼きにします。屋台で焼きそばを焼いた時に教えてもらいました!

きっかけ

野菜がたっぷりでもスパムの塩気でちょうど良い味になるかも!と思って作り美味しくできました。

公開日:2021/10/16

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそばキャベツにんじんもやし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/18 11:16
具沢山焼きそばでお腹満足☻減塩スパムを使いましたが塩気十分あり美味しくいただけましたぁ♡
まろんすず
またまた作っていただきありがとうございます〜!! まろんすずさんも良かったらおすすめレシピ載せてみませんか♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする