アプリで広告非表示を体験しよう

手作り無添加干し柿 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
毎年たくさん作れます
みんながつくった数 3

材料(1人分)

渋柿
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    渋柿が色づき、朝晩の寒さが厳しくなってくる10月末から11月初旬に、柿の実をとる
  2. 2
    熟したものは使わず、天気のよい日に、皮をむいて、糸にむすんでつるす
  3. 3
    サイズが半分くらいに干しあがったら、糸からはずして、もみ、ザルにひろげて一日干す

おいしくなるコツ

紙袋に入れて、冷所に保存します。しばらくすると、粉がふいてきます。

きっかけ

旬なので

公開日:2011/11/10

関連情報

カテゴリ
秋の行楽・紅葉
料理名
おやつ

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 3 件)

2014/11/04 05:44
初めて干し柿を作りました。手でもんで紙袋に入れておいたら、ちゃんと粉がふきました☆市販の物と比べたら見劣りしますが、とっても甘く美味しい干し柿が出来たと思います
Erdbeereis
うちは昨日干しました。手作りはおいしいですよね。冬のおやつ、楽しみです。レポありがとうございます。
2014/02/13 22:49
手作りは安心して食べられるし美味しいですよね♪おやつに美味しく頂きました(^u^) ご馳走様でした~
momotarou1234
時間をかけた、手作りもの。貴重ですね。我が家では今年柿が不作でできませんでした。レポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする