アプリで広告非表示を体験しよう

おさかな型の焼きドーナッツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oyamanikarikari
かわいいたい焼き型の焼きドーナツ
にこどもたちは大喜びです(^^)
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
砂糖
80g
卵(MかLサイズ)
2個
バター
80g
バニラエッセンス
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてハンドミキサーで泡立てます。
  2. 2
    泡立てる間にバターとレンジか湯銭にかけて溶かしておきます。ドーナツメーカー(ワッフルメーカー)の予熱を始めます。
  3. 3
    しろくもったりとして、持ち上げた生地で線が描けるくらいになったらOKです。
  4. 4
    溶かしたバターとバニラエッセンスを加えて混ぜます。
  5. 5
    粉類を合わせて振るいいれて、ゴムベラでさっくりと混ぜます。
  6. 6
    予熱したドーナツメーカー(ワッフルメーカー)に生地をいれて焼きます。

きっかけ

ビタントニオのポワソンプレートをつかってこどものおやつを作りました。

公開日:2010/11/15

関連情報

カテゴリ
その他のドーナツ
料理名
焼きドーナッツ

このレシピを作ったユーザ

oyamanikarikari コンセプトは『特別な材料は使わず、お家にあるものを使って簡単・おいしく!!』です。カロリーを抑えたヘルシーな食事を心がけて、バターやオイルを控えたレシピを考案中です☆

つくったよレポート( 1 件)

2011/01/20 10:26
たい焼き型で作りました。あんこなくても美味しいおさかな焼きドーナツになりました
かぼゆず
つくレポありがとうございます!たい焼き型かわいいですね~(*>∀<*)プレゼントにも喜ばれそうですね(*^∀^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする