アプリで広告非表示を体験しよう

焼きリンゴパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Playa09
アップルパイが食べたい、焼きリンゴが食べたい
そんな希望をオープンパイにして一緒に実現
みんながつくった数 2

材料(4人分)

冷凍パイシート
2枚
リンゴ
3/4個
グラニュー糖
大匙1
シナモン
小匙1
バターorマーガリン
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クッキングシートを敷いた天板に、パイシートをのせ、解凍させる
    ※解凍途中に、1枚を半分にカットする
  2. 2
    リンゴを2mm厚にスライスする
    ※スライスした後に芯の部分は取り除く
  3. 3
    ボウルにスライスしたリンゴ、グラニュー糖、シナモンを混ぜ合わせ10分程度置いておく
    ※予め水分を出すため
  4. 4
    解凍したパイシートにフォークなどで穴を開ける
    ※焼いている時に膨れ過ぎないようにするため
  5. 5
    穴を開けたパイシートに、手順【3】のリンゴを並べ、バターをのせる
    ※余計な水分がシートに散乱しないように気をつけて
  6. 6
    200℃に予熱したオーブンで20~25分、パイに焼き色が付くまで焼いて完成

おいしくなるコツ

●バターorマーガリン、無塩なら優しい、  有塩ならしっかりした味、お好みの方で ●リンゴは広がるように並べると、まんべんなく  加熱されます

きっかけ

アップルパイを作るの面倒だなぁ 焼きリンゴ作るのに時間かかるなぁ 同じ材料だから、スライスしてパイに 乗せれば味は同じ、時短になると気づいたので

公開日:2020/12/13

関連情報

カテゴリ
アップルパイ300円前後の節約料理パーティー料理・ホームパーティ簡単お菓子りんご
関連キーワード
うちカフェ スイーツ オープンアップルパイ ワインにあう

このレシピを作ったユーザ

Playa09 レシピ閲覧、50万件突破!皆様、閲覧ありがとうございます。 ID:1760001960 醤油麹、ID:1760000033 簡単、ヘルシー!スペイン風オムレツ、ID:1760000014 タマネギの意外な食べ方等ご好評頂いています。冬に向かうこれからの注目は、レシピID:1760000412 ふわふわ肉まん生地です。ご参考にして頂ければ嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/28 22:43
りんごを煮る手間をカットできて、ラクに美味しく作れました!ありがとうございました♪
悠々JITEKI
悠々JITEKI様 綺麗に並んでる♪いかにラクに美味しく食べるか!です レポありがとうございます p.s.ニックネーム素敵です

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする