アプリで広告非表示を体験しよう

長野県 野沢菜のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

NEWクレラップ
野沢菜漬け(葉の部分)
4枚
野沢菜漬け(茎の部分)
2本~
鰹節
1パック
白ごま
大さじ 1
温かいご飯
2人分(1合)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野沢菜は茎と葉に分ける。
    茎は粗みじん切りにする。ご飯とみじん切りにした茎、白ごま、かつお節を混ぜる。
  2. 2
    まな板にNEWクレラップを敷いて、野沢菜の葉を拡げ、 2のご飯を載せる。
  3. 3
    四隅をつまんで包み、お好みの形に握る。
  4. 4
    NEWクレラップを新たに敷いて、野沢菜の葉の水気をキッチンペーパーで軽く拭きとり、 3 を載せる。
     2 と同じように包む。
  5. 5
    ↑ お米1合分でちょうど4個できました。

おいしくなるコツ

1 の手順で味見をして、足りなければ塩で調整してください。

きっかけ

野沢菜の漬物があったので作りました。

公開日:2013/09/18

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/22 08:34
シソの実とシラスや鮭+刻んだ茎を混ぜておにぎりにしていますが、鰹節は初めてでした(^-^*) 手軽だし美味しいですね♪ 定番になりそうです( ´∀` )b
グニンマ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする