アプリで広告非表示を体験しよう

卵入り柔らか式ベーグル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お菓子マニア
卵は黄身を使いましょう。

材料(6人分)

強力粉
300g
砂糖
15g
5g
ドライイースト
3g
70g
牛乳
100cc
1個
蜂蜜
小さじ1杯
オリーブオイル
大さじ1杯
ショートニング
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉をふるいにかける。そのあと砂糖と塩を加えてよくませる。その上で、ドライイーストを加える。
  2. 2
    卵の黄身と白身で30g程度になるように調整する。主に黄身を使用するとよい。その上で、水、牛乳、蜂蜜、オリーブオイルを加える。
  3. 3
    こね台でこねる。陽気がよいときは粉をだいぶ追加しながら練りこまねばネバネバしたまま一つの玉にはならない。刷り込むようにうまく丸める。
  4. 4
    【1次発酵】ショートニングを縫ったボールに入れて、30度の湯で湯銭しながら45分ほど置く。湯でぬらした布をかぶせるとよい。
  5. 5
    発酵後の状態である。これをスケッパで6等分し、丸める。
  6. 6
    【ベンチング】鉄板に乗せて、湯でぬらした布をかぶせる。
  7. 7
    ベンチングした後の写真である。あとはこれを空気を抜いて平らにし、それを棒状に丸めて、わっかを作る。
  8. 8
    【2次発酵】鉄板に乗せて、50度の湯の入った鉄板に乗せて、鉄板ごとラッピングし、25分置く。ラスト5分前ほどに別のフライパンに砂糖一つまみをいれて、湯をわかす。
  9. 9
    2次発酵後の写真である。
  10. 10
    【ケトリング】片面30秒ほど、弱火でゆでる。なお、このときには余熱が完了しているのが望ましい。
  11. 11
    180度、25分ほどで焼いて完成。

おいしくなるコツ

練るときに強力粉を忘れずにおいておいたほうがいいと思います。やはり卵の牛乳が加わるとグチャグチャします。

きっかけ

ベーグルパンに白パンのレシピを少し近づけてみた。

公開日:2011/07/11

関連情報

カテゴリ
ベーグル
関連キーワード
パン ベーグル サクサク
料理名
卵ベーグルパン

このレシピを作ったユーザ

お菓子マニア ふとしたことから料理をはじめたくなり、私はここに料理のレシピを留めておくことにした。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする