アプリで広告非表示を体験しよう

ホットビスケット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Playa09
牛乳ではなく生クリームを使うのでちょっとリッチなお味に。お友達を招いたティーパーティによいですよ。

材料(6個人分)

薄力粉
110g
ベーキングパウダー
大さじ1
適宜
グラニュー糖
大さじ1
バター
40g
生クリーム
60cc
牛乳
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉、ベーキングパウダー、塩、グラニュー糖を混ぜる。バターは1cm角に切る。
  2. 2
    ボウルに合わせた粉類とバターをいれ、指で潰しながら混ぜ合わせ、そぼろ状にする。
  3. 3
    生クリームを加え、混ぜ合わせひとまとめにする。※牛乳で柔らかさを調整。
  4. 4
    生地を2cmくらいに伸ばし、好みの型で抜き、天板に並べ、生地の表面に刷毛で牛乳を塗る。
  5. 5
    210℃で予熱したオーブンで10~12分焼けば完成。
  6. 6
    参考】ホットビスケットは、アメリカ南部に伝わるクイックブレッドのひとつ、だそうです。

おいしくなるコツ

生地の柔らかさは「耳たぶくらい」が目安です。 バターは使う直前まで冷蔵庫で冷やしておくとよいです。

きっかけ

余った生クリームの活用法を探していて見つけたレシピです。

公開日:2011/01/05

関連情報

カテゴリ
スコーン
関連キーワード
アメリカ料理 簡単 ティータイム スコーン
料理名
ホットビスケット

このレシピを作ったユーザ

Playa09 レシピ閲覧、50万件突破!皆様、閲覧ありがとうございます。 ID:1760001960 醤油麹、ID:1760000033 簡単、ヘルシー!スペイン風オムレツ、ID:1760000014 タマネギの意外な食べ方等ご好評頂いています。冬に向かうこれからの注目は、レシピID:1760000412 ふわふわ肉まん生地です。ご参考にして頂ければ嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする