アプリで広告非表示を体験しよう

お子様のおやつにも☆手作りフライドポテト☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやたかはるchii
冷凍のフライドポテトを揚げるより手間はかかりますが、安心と愛がこもった一品です( ´ ` )
みんながつくった数 1

材料(1人分)

じゃがいも
1~2個
小麦粉
小さじ1
片栗粉
小さじ1
小さじ1くらい。お好みで。
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいてスティック状に切る。あまり細すぎると揚げた時焦げやすいので注意です^^;
  2. 2
    水にさらさないで、そのままビニール袋にじゃがいもを入れ、小麦粉と片栗粉を加えてシャカシャカ混ぜる。
  3. 3
    フライパンに油をひき、(そんなに多くなくて大丈夫です。)じゃがいもを揚げる。
    コツはしばらくは触らない事。
    写真のウインナーは関係ありません。( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
  4. 4
    焦げないよう気をつけながらじゃがいもを時々引っくり返しつつ、揚げる。
    きつね色になったらキッチンペーパーにあげて、塩を振って完成です(*´ω`*)

きっかけ

子供がフライドポテト大好きなのですが、市販のものだと添加物等心配なので手作りにしよう!あとその方が安上がりだ!と思ったので。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
フライドポテト

このレシピを作ったユーザ

あやたかはるchii 初めましてこんにちは!! 札幌在住の一児の母です(^^) 第2子を出産し、現在2児の母やってます♪。.:*・゜♪。.:*・゜ウヒョー。 目分量、簡単、面倒くさくない!が好きです♡

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/07 06:39
油の量が少なくて済むからエコですね♪ ウインナーとか一緒に焼けば時短になりますね★
ろーるけーき
ろーるけーき様、レポート有難うございます(^^)・.。*・. 本当にもうただズボラせっかちなのでいつもウインナーやらブロッコリーやらを一緒に焼いてしまいます 。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする