アプリで広告非表示を体験しよう

レーズンパンで野菜オープンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
パンを焼いた日は、オープンサンドです。
マスタードを効かせて。

材料(2人分)

食パン
4枚
きゅうり
1本
とまと
1個
マヨネーズ
おおさじ5~
マスタード
オオサジ2~3
こさじ1/2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    本日はレーズンパンを焼いたので、少しおいてから1cmくらいに切ります。
  2. 2
    マヨネーズとマスタードを混ぜます。
    (間違って、粒のないクリーミータイプのマイーユのを買ったのですが
    これが意外に美味しくてはまっています。
  3. 3
    2をパンの表面に塗り、お塩をぱらっと振ります。≪セロリソルト、ガーリックソルトなどでも≫
  4. 4
    お好きな具材を乗せて。
    ここでは、薄切りにしたトマトときゅうりを乗せ上にもマヨマスタードをかけました。写真にはありませんが、夫はべジではないので、ハムも乗せています。

きっかけ

パンを焼いた日の昼食

公開日:2014/06/09

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
オープンサンド

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする