アプリで広告非表示を体験しよう

余った卵白消費に!スヌーピー抹茶フィナンシェ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルビン1006
レタスクラブ付録のかわいいスヌーピー型で!
泡立てもなく簡単、失敗なしのお手軽レシピです。
アーモンドプードルとはちみつでコク!
プレゼントにどうぞ☆

材料(18人分)

無塩バター
125g
卵白
125g(約3個)
グラニュー糖
125g
はちみつ
12g
☆薄力粉
50g
☆アーモンドプードル
75g
☆抹茶
大さじ1
型に塗る用バター
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは湯せんで溶かしておく。(もしくは軽くレンジにかける)
    ☆の粉は合わせてふるっておく。
    型に薄くバターを塗る。
    オーブンを180度で予熱する。
  2. 2
    ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。
    さらにはちみつも入れて混ぜる。
  3. 3
    ふるった粉を入れてすり混ぜ、最後に溶かしバターを混ぜる。
    最後まで泡だて器1本で混ぜてOK。
  4. 4
    型の8分目まで生地を入れて180度のオーブンで約15分焼く。
    焼けたら型から取り出し、ケーキクーラーに乗せて冷ます。
  5. 5
    乾燥しすぎないよう、冷めたらビニール袋などにすぐ入れる。
  6. 6
    卵白は余ったら1個分ずつ小さなジップロックに平らに入れて冷凍しておくと、簡単に使えて便利です!

おいしくなるコツ

写真はレタスクラブ付録のスヌーピーシリコン型で18個できました。 一般的なフィナンシェ型だと15個位になります。 中にホワイトチョコチップやチョコチップ、ナッツなど入れてもおいしいですよ!

きっかけ

卵白救済のおいしいお菓子です。

公開日:2012/02/29

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
卵白 抹茶 フィナンシェ スヌーピー
料理名
抹茶フィナンシェ

このレシピを作ったユーザ

アルビン1006 11歳と7歳の娘二人を持つ専業主婦です♪ 子育てしながら簡単に作れる料理を中心に紹介させていただいてます。 栄養士・フードスペシャリストの資格持ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする