アプリで広告非表示を体験しよう

イソフラボンたっぷり*豆腐ときな粉のパンケーキ* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
牛乳の代わりに豆腐で水分を補うので、もっちり♪ふわふわ♪柔らかい仕上がりのパンケーキになります。ほんのりきな粉の香りがして、幸せ気分になるスイーツです♪♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁(400g
1個
きな粉
大さじ2
砂糖
小さじ2
ひとつまみ
薄力粉
1カップ
ベーキングパウダー
小さじ2分の1
サラダ油
大さじ1
○バターorマーガリン
小さじ2~お好み
○はちみつorメープルシロップ
大さじ2~お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに絹ごし豆腐、卵、砂糖、塩、きな粉を入れて、豆腐がなめらかにつぶれるまで泡立て器でかき混ぜる。
  2. 2
    次いで振るった薄力粉とベーキングパウダー、サラダ油を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  3. 3
    ホットプレートを160度に熱し、生地を4等分に分けて均等に丸く流す。ふたをして、3~5分底に焼き色がついて固まるまで蒸し焼きにする。
  4. 4
    ひっくり返し、ふたをしてさらに2~3分加熱する。
    楊枝をさして、何もくっついてこなければ焼きあがり。
    ○をのせて、熱々をいただく♪

おいしくなるコツ

フライパンの場合は薄く油をしいて、弱火~中火で様子をみて加熱してください。きな粉が入っているので、普通のものより色が濃く、少し焦げやすいので気をつけてください。

きっかけ

パンケーキなら食べる子供たちのために、栄養を補うべく!!

公開日:2015/01/21

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキその他の大豆・豆腐絹ごし豆腐
料理名
パンケーキ

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする