アプリで広告非表示を体験しよう

オイルサーディンのマヨトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
子供も抵抗なく食べられるように、崩してマヨネーズと和えてトーストしました☆臭みもなく、ジューシーなオイルサーディンが楽しめます♪

材料(2人分)

オイルサーディン
1缶
☆マヨネーズ
小さじ2
☆醤油
小さじ1
☆こしょう、ガーリックパウダー
各少々
食パン
2枚
マヨネーズ
大さじ2
カットトマト缶
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オイルサーディンは油を切って、☆の調味料を崩しながらよく混ぜる。
    こしょうとガーリックパウダーの量はお好みでw
  2. 2
    食パンにマヨネーズを大さじ1ずつ塗る。
    その上にカットトマト缶を大さじ2ずつ広げる。
    1を全体に広げてのせる。
  3. 3
    トースターで3~4分、香ばしく焼ければ出来上がり☆
    熱々をいただく。

おいしくなるコツ

醤油を混ぜ合わせる事で、臭みが消えて食べやすくなります。

きっかけ

子供にも美味しく食べてもらいたくて。

公開日:2013/12/31

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったパン
料理名
オイルサーディントースト

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする