アプリで広告非表示を体験しよう

一度に2品、簡単お豆のパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くいしんぼう隊長
「おまめさん」のパイで植物性たんぱく質を
たっぷりとりましょうね!

材料(4人分)

アクリ 「冷凍パイシート」
4枚
ふじっこおまめさん「白花豆」
20粒
ふじっこおまめさん「きんとき」
40粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍庫からパイシートを取り出し、室温で5~10分置く。
    この間にオーブンを200度で予熱しておく。
  2. 2
    扱いやすくなったパイシート1枚を半分にカットする。
  3. 3
    2のパイシート4枚に白花豆を5個ずつ、残り4枚に金時豆を10個ずつ、はみださないように丁寧に包みます。(私は豆の種類がわかるように白花豆は三角形、金時豆は丸形に包みました。)
  4. 4
    3を200度のオーブンで15~20分焼いて、きつね色にこんがり焼けたら、完成です。

おいしくなるコツ

焼く前に卵黄をハケでパイの表面に塗ると焼きあがりにツヤがでて、さらに美味しそうに 焼きあがります。

きっかけ

ふじっこの「お豆さん」で甘いもの好きの家族のデザートパイを簡単に焼いてみました。

公開日:2011/04/28

関連情報

カテゴリ
パイ
関連キーワード
パイ 焼き菓子 和風 ふじっこおまめさん
料理名
パイ

このレシピを作ったユーザ

くいしんぼう隊長 家族の転勤で韓国の釜山に。引越の荷物を減らすため、特別な調理器具なしの 簡単なお料理を家族のために作っています。 2011.4.10日本に帰国しました。これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする