アプリで広告非表示を体験しよう

果物の甘さがおいしいさつまいもとリンゴの煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soramame-pan
果物をきって煮るだけ、そのままの甘味で食べるのがすきです!

材料(2~3人分)

さつまいも
1~2本
リンゴ
1/2個
レーズン
20~30グラム
ミカン
2~3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもとりんごを食べやすい大きさにきる。さつまいもはさくっと水で洗う。
  2. 2
    鍋にさつまいも、りんご、レーズン、そして、ミカンの汁をいれる!ミカンの実も少し取れたらあってもよいですが、なくてもよい)
  3. 3
    ミカンの汁気がなべ底にうっすらたまっていれば、あとは蓋をして中火で煮るだけ。
  4. 4
    芋がやわらかくなればできあがり!

おいしくなるコツ

レーズンが苦手な方はなくてもおいしいです。 甘みが足りない方は、少し砂糖をたしてくださいな。 すぐにできます。以外に予熱でもお芋はやわらかくなるもので、ガスの節約にも。

きっかけ

子供のおやつに^0^

公開日:2011/03/12

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
さつまいも りんご みかん レーズン
料理名
さつまいもとリンゴとレーズン煮

このレシピを作ったユーザ

soramame-pan 食べること大好きです。 こんな素敵なレシピページがあるのを最近して、びっくり、皆さんのレシピを夜な夜なみています。(子供寝せてから^0^)楽しみのひと時です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする