アプリで広告非表示を体験しよう

HBで簡単!家庭菜園人参葉っぱも丸ごと食パン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Minori_ohisamanotikara
家庭菜園のミニキャロットを収穫し、葉の部分も大きな人参より柔らかいので丸ごと食パンを作りました。グリーンオレンジでうさこちゃんやピーターラビットも大喜び♪^^

材料(1斤人分)

ミニキャロット(葉付き)
60g
強力粉
260g
バター(無塩)
30g
砂糖
37g
4g
2個
牛乳
50ml
ドライイースト
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    T-FALホームベーカリーブーランジェリーと材料を手元に準備しておきます。
  2. 2
    キッチンスケールできちんと計量しながら、パンケースに牛乳、卵、砂糖、塩、バターの順に入れます。

    次に強力粉とドライイーストを入れます。
  3. 3
    パンケースを本体にセットし、本体の電源を入れ、メニュー4を選び、パンのサイズと好みの焼き色を選んでスタートボタンを押します。

    ※焼き色は薄めで十分色づきます。
  4. 4
    人参は、根のヒゲと茶色い部分を取り捨て、水洗いして程よい大きさに切って電動チョッパーに入れます。
  5. 5
    そして電動チョッパーで細かく刻みます。

    大きめの筋は取り除きます。
  6. 6
    HBはスタートしてから30分ほどでブザーが鳴るので、ブザーが鳴ったら(4)の刻み人参をHBのケースに入れます。
  7. 7
    2回目のブザーが鳴ったらスタートボタンを押してメニューを終了しパンケースを外してパンを取り出します。

    ★完成まで約3時間半かかりますがおいしいパンができますよ(^^)

おいしくなるコツ

食物繊維たっぷりの野菜パンです。チョッパーした人参の葉の大きな筋は取り除くと、口当たりがよくなります。

きっかけ

家庭菜園のミニキャロットが育ちました。葉の部分も大きな人参より結構柔らかいので丸ごと食パンを作りました。

公開日:2012/06/14

関連情報

カテゴリ
食パン
関連キーワード
ミニキャロット 人参パン 野菜パン 食パン
料理名
The carrot and leaf bread

このレシピを作ったユーザ

Minori_ohisamanotikara ☆2013年5月5日500レシピ達成 楽しい楽天レシピ生活☆ 健康は食生活から☆東京都23区内で地産野菜・家庭菜園野菜中心の豊かな食生活。毎日おいしいものを作って食べられる幸せをかみしめています。(^_^)/  European fabric, zacka shop owner Minori http://plaza.rakuten.co.jp/bluetminori/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする