アプリで広告非表示を体験しよう

しらすとしば漬けのおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らきおっち
朝ごはんにも、忙しい昼にも、夜食にもいいと思います。ラップに包んだまま握るので手も汚れません。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ご飯
お茶碗2杯分
しらす
大さじ1
しば漬け
5~6枚
白ゴマ
小さじ1/2
アジシオ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにしらすとごま、細かく刻んだしば漬けを入れます。
  2. 2
    その中にご飯を入れ、味を見ながら塩少々を入れ、混ぜます。
  3. 3
    混ぜたら2つに分けます。
  4. 4
    ラップを敷いてその上にご飯を盛り、ラップで包んで握って三角にします。

おいしくなるコツ

しらすもしば漬けも塩分があるのですこしずつ塩を足しましょう。塩はアジシオでなくてもオーケーです。

きっかけ

しらすを安くたくさん買えたので

公開日:2011/12/11

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
しらす しば漬け おにぎり 白ゴマ
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

らきおっち 私、お香焚くの好きなんです。一番好きな香りは白檀。伽羅も芳しいですよね。つい最近知ったのですが、伽羅も沈香も同じ沈丁花の木なんですね。というか沈丁花の木が香木となることも初めて知ってまたびっくり!とはいえある一定の条件が重ならないと香木にはならないみたいですが、なんであんなにいい香りを作り出すのか不思議です。お香には浄化する力があるそうですが、私は・・・浄化してないかも(笑)

つくったよレポート( 2 件)

2013/08/28 06:30
しば漬けおにぎり大好き♪手軽で美味しくいただきました
ブ〜子
こんにちは(*^^*)おにぎり作ってもらえてとても嬉しいです(^-^)/この時期に少し酸味のあるものを食べるとさっぱりしますよね。嬉しいレポに感謝です!
2013/06/07 13:13
こんにちは(^-^)/最近また暑くなって来たけど、元気〜これからまだまだ暑くなるから大変よね〜 青紫蘇が有ったから刻んで入れてみたよ〜出来たてご飯で美味ダネ♡
Polaris36
こんばんは!元気だよ!炊きたてのご飯でおにぎりを作ってもらえるなんて嬉しいなぁ~(*^_^*)唾が出てきたよ♪これ以上は暑くならないといいなぁ。レポ有難う❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする