アプリで広告非表示を体験しよう

優しい味のロールキャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TRES Sugar Kitchen
子供が食べやすいように野菜を忍ばせて優しい味にしてあります。

材料(約8個分人分)

キャベツ
8枚
豆腐(絹ごし)
1/2丁
豚ミンチ
350g
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1/2個
1個
ウインナー(又はベーコン)
4本
1000ml
コンソメキューブ
2個
ローリエ
2〜3枚
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ人参はみじん切りにする。
    お豆腐はザルにあげてペーパタオルなどに包んで水分を切っておく。
  2. 2
    キャベツの底から、芯の周りに包丁を入れて、芯と葉っぱを切り離すように刃を入れて、葉っぱを破れないように丁寧にはがす。
  3. 3
    剥がした葉っぱをさっと水洗いして2〜3分電子レンジで温めて柔らかくする。芯の硬い部分は盛り上がってる分だけ削ぎ落とす。
  4. 4
    ボウルにミンチ、玉ねぎ、人参、お豆腐、卵を入れて混ぜ合わせ、塩、胡椒を少々入れる。
  5. 5
    キャベツの葉に4のタネを入れてクルクルと巻き、最後は爪楊枝で止める。葉っぱの大きさでタネの量を調節してください。
  6. 6
    鍋にロールキャベツの楊枝で止めた方を下にして約1000mlの水を入れて、コンソメ、ローリエ、ウインナーを入れてください。
  7. 7
    強火ではじめて、沸騰したら中火に落として吹きこぼれないように様子を見ながら煮てください。
  8. 8
    弱めの中火〜弱火で20分ほどで煮たら完成です。優しめの味になっているので、足りなければ最後に塩胡椒で調節してください。

おいしくなるコツ

ベーコンがあればベーコンでクルッと巻いて爪楊枝で止めても美味しいです。ベーコンやソーセージのおかげでいいスープの味になります。ソーセージの量はお好みで調節してください。我が家は常にソーセージは冷凍しているので、凍ったまま入れちゃいます♪

きっかけ

子供の時から好きだったロールキャベツ。母の味を再現してみました。

公開日:2020/06/16

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ コンソメキャベツ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

TRES Sugar Kitchen "To eat is to live" ー食べることは生きることー 口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り”Homemade"を目指しています。現在アメリカのカリフォルニアに在住。色々な文化の特徴を融合して美味しいご飯作っていきたいです。常にレシピをアップデートしてるので毎回ご確認頂けましたらありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする