アプリで広告非表示を体験しよう

納豆ネーバネーバっパスタ!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
起き楽さん
パスタはお鍋でしばらくそのままで!!その間にネギをトントン!アルデンテの和風納豆スパゲティ
あっちゅう間よ(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(大人1人分)

パスタ
ひと握り100gくらい
カップ4杯800㏄くらい
ねぎ
1本
納豆(タレつき)
1パック
醤油
小さじ1
味海苔
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて沸騰させます(寸胴をつかうと、水も時間もかかるので直径は広く浅いものを我が家は使いますフライパンなら深めで)←1人分なので!
    沸騰した湯の中にパスタ投入!!
  2. 2
    ゆで時間七分のパスタを使用したので、半分の三分ほど茹でてあとはお鍋に蓋をして置いておきます
    その間に長ネギ1本をみじん切りにして半分程使いフライパンに入れます(残った半分はみそ汁)
  3. 3
    パッケージに表記されている茹で時間は鍋に入れておくと良いかと思います。作った量が1人分と少ないため水も少量でふきこぼれの心配もありませんが量が多い時には大きな鍋がよいのかな
  4. 4
    納豆をパックの中で30~40回くらい混ぜておき、出来上がった時に入れるお皿を用意したりして…
    (我が家はチビさんがいるのでけっこう鍋パスタを放置)5分くらいかな…
  5. 5
    フライパンに火をつけ(中火)ネギがすこし香ばしくなったら鍋からパスタをだしゆで汁は切らずにフライパンに入れます(油をつかわないので)納豆についているタレをかけてさっと混ぜる!
  6. 6
    納豆を投入して、醤油こさじ1で味を整えて出来上がり!!
    お好みで海苔や大根おろし、卵、梅干し、しそ、などをつけあわせてみてもいいですね

きっかけ

あるものでお昼ご飯… チビさんと食べる日々のご飯に精一杯です(笑) 時短、節約、子どもも食べられ栄養満点!それなりに美味しくお腹もいっぱいになる!これ全て!!

公開日:2016/11/02

関連情報

カテゴリ
納豆パスタ納豆その他のパスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/11/26 14:38
納豆好き( ^ω^ ) 美味しくいただきました。
M666
私も納豆大好きです!火にかけているとふきこぼれが気になりなかなか作る気にならないのですが、お鍋に入れて放置で(笑)とにかくお気楽、起き楽!ありがとぅございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする