アプリで広告非表示を体験しよう

生地のしっとり感が新しい!しっとりあんこマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場
今までのマフィンにないしっとり感はあんこが入っているからこそ。しっとり食感とともに、生地に混ぜ込んだあんこと中味のあんこの絶妙なコラボをお楽しみください。

材料(3-6人分)

バター
100g
砂糖
60g
2個
紫いもあん
100g
極上しろむきあん
100g
小麦粉
150g
ベーキングパウダー
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※バターと卵は常温に戻しておきます。
  2. 2
    ① 常温に戻したバターに砂糖をよくすり混ぜます。
  3. 3
    ② 同じく常温に戻した卵をといて①に少しずつ混ぜていきます。
  4. 4
    ③ ふたつのボウルに分けます。
  5. 5
    ④ それぞれのボウルにひとつは南州紫いもあん、もうひとつには白むきあんを入れ、よく混ぜます。
  6. 6
    ⑤ 小麦粉とベーキングパウダーをふるい、それぞれのボウルに半量ずつ加え、混ぜます。
  7. 7
    ⑥ マフィン型に⑤の生地を半分くらい入れ、混ぜ込んだあんとは違うあんこをスプーン一杯分のせます。
  8. 8
    ⑦ 残りの生地をのせます。
  9. 9
    ⑧ オーブンで180℃、20分くらい焼成します。

おいしくなるコツ

※生地に混ぜ込んだあんとは別のあんを入れることによって、味の深みが増します。紫いもあん入りの生地には白むきあんを、白むきあん入りの生地には紫いもあんをのせます。 ※お手持ちのあんことで、ぜひオリジナルの組み合わせで挑戦してみてください。

きっかけ

茜丸自慢の秋の味覚のあんこ「紫いもあん」を活かしたレシピを開発しました。 あんこ作りにこだわった製餡所の餡子でいろんなレシピにチャレンジしてみてください。

公開日:2018/09/12

関連情報

カテゴリ
マフィン
関連キーワード
おやつ 手作り 和風 こだわり

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場 創業80余年、大阪の老舗あんこメーカー「茜丸本舗」です。 大阪でのテレビCMや大阪土産としてご存知の方も多いかと思います。 伝統の技法で、甘さを抑えて豆本来の味を活かした昔ながらのあんこや、様々な食材や味とミックスして開発した「季節あん」など幅広く、品質にこだわった餡子が自慢です。 レシピを通じて、より多くの方に茜丸のあんこを知ってもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする