アプリで広告非表示を体験しよう

すみっコ しろくまとエビフライのしっぽ【お弁当】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆいのまま
すみっコぐらしが好きな子供のためにすみっこのキャラ弁を作ってみました。しろくまとエビフライのしっぽです。

材料(1人分)

ごはん
1人分
焼きたらこ
1腹分
海苔
1枚
海老フライ
1尾
マヨネーズ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼きたらこを包むようにごはんを握ってくま本体の形にします(耳の部分に使うので、少し焼きたらこは残しておいてください)。手を2つ作り、本体に載せます。
  2. 2
    エビフライは半分にカットします。(尻尾のある方をすみっコのキャラクターにしますが、残りも一緒にお弁当に入れてあげてください。)
  3. 3
    海苔をそれぞれの目、口の形にカットします。
  4. 4
    それぞれの目、口をマヨネーズを接着剤にしてくっつけます。くまの耳の部分に焼きたらこをのせます。完成です。

きっかけ

子供がすみっコ好きなので

公開日:2022/03/20

関連情報

カテゴリ
キャラ弁

このレシピを作ったユーザ

ゆいのまま ズボラな調理が多いです。レンジ調理が好きです。トースターがないので、グリルで調理することが多いです。野菜嫌いの幼児がいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする