アプリで広告非表示を体験しよう

市販品と遜色ゼロ。糖類ゼロ!超大盛♪コーヒーゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
(ぬこ/犬)好きのレシピ投稿垢
コンビニ・チェーンやスーパーで購入可能な約500mlタイプのペットボトル1本をつかって超大盛・市販品と比べ糖類ゼロおいしいコーヒーゼリーの作り方を紹介します。
みんながつくった数 4

材料(?人分)

市販Pボトルコーヒー(BLACK・無糖)
2本
粉ゼラチン
10g~15g(2~3袋)
パルスイート(カロリー90%↓・糖類0)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    内径13cm以上、高さ6cm以上の耐熱器を用意。
    今回は、
    セブンイレブン、ジョージア 紅茶花伝。&水出しコーヒーを選択。

    コーヒーゼリーをつくっていく。
  2. 2
    ゼラチンは各社3種類品をチョイス。
  3. 3
    それぞれを組み合わせ、ゼラチンの平均を取り作成していく事にします。
  4. 4
    まずは市販ペットボトルコーヒー(BLACK・無糖)の1本を電気ケトルに全量入れます。
    (ともに内容量450ml)
  5. 5
    電気ケトルのスイッチを入れる。
  6. 6
    電気ケトルのスイッチを入れたら、ゼラチンを(写真21左側)2袋分入れる。
  7. 7
    BLACKが苦いとコーヒーゼリー感が薄れる。療養&糖質制限としては、砂糖を使用する事は好ましくない。
    最大限の甘さ。そしてカロリー90%カット・糖質0でパルスイート大さじ1を使用。
  8. 8
    電気ケトルのスイッチが自動オフになったら
  9. 9
    沸き具合を確かめる。
    無糖コーヒーの沸騰が確認出来たら、写真1で説明した耐熱器・写真6でゼラチンを2袋加えた容器に全量を加える。
    (今回450ml使用)
  10. 10
    ~
  11. 11
    全体を均一に混ぜる。
    温度が80度以上なら、今回紹介した、写真2のパッケでは、どれでも、確実に溶けます。
  12. 12
    出来上がったなら、サランラップをして輪ゴムで止めて、(冬場10月~3月中旬)までは室内温度で6時間あれば固まります。
    (部屋で作った場合はラップ&輪ゴムで置いておく。)写真21左。
  13. 13
    写真21右用。
    此方はBLACKでいく。
    紅茶花伝花葉がBLACKに使用されているみたいなので、テイストを味わいたかったので。
  14. 14
    材料を用意。
    左上にあるパルスイートは此方に今回の作り方では、使用しない。
  15. 15
    全量入れる。
  16. 16
    此方はゼラチンの固さが分からなかったので、先とは違いゼラチン3袋を使用。
    (最終評論として、写真21に俺の好みを記入する。)
  17. 17
    電気ケトルのスイッチを入れる。
    (今回使用しているケトルは、dretec製品だった。)
  18. 18
    湯が沸いたら、電気ケトルの電源が自動で切れる。
    (電気ケトル製品はこのタイプを選択してください。)
  19. 19
    写真16に写真18で沸いたBLACK 紅茶花伝花葉入りを加えて混ぜ合わせる。
    ( 紅茶花伝花葉入り450mlだと思う。)
  20. 20
    机の上に置く場合はウォータープルーフ加工がされた冊子などを用意して、6時間以上置いておく。
    (2月7日の場合。冬場。)
  21. 21
    6時間立ったら、置いておいたコーヒーゼリーのサランラップを取り除く。
    評論

    左 450mlゼラチン2袋 パルスイート → 市販コーヒーゼリーの大盛コスト上位互換。
  22. 22
    写真21
    右 450ml ゼラチン3袋 市販品大手メーカー品の固さ。生クリームがあれば、俺の味覚では、”現在存在する市販コーヒーゼリーの
    中で一番美味しい無糖ゼリーの大容量。”完成

おいしくなるコツ

ドリップコーヒーを使用もしてみましたが、コーヒーゼリーに限定すれば、市販品のペットボトルコーヒーを使用する事を俺ならお勧めします。 非常にコスパに優れる。メーカーではコスト・管理の観点で”発売不可能”なので、自分で作る事でしか食べられません

きっかけ

療養食をガチで3ヶ月考えると2019年1月31日に決意していますので、その過程で、甘いものが欲しくなってしまう時があり、市販品のコーヒーゼリーが好ましくなかったので、自力で方法を考え出す必要がありました。

公開日:2019/02/07

関連情報

カテゴリ
コーヒーゼリーフルーツゼリーゼリー
関連キーワード
コーヒー BLACK ゼリー 無糖コーヒーゼリー
料理名
市販品と遜色ゼロ。糖類ゼロ!超大盛♪コーヒーゼリー

このレシピを作ったユーザ

(ぬこ/犬)好きのレシピ投稿垢 【ご紹介】謎のぬこと犬好き主してます。現在は丸ドラの猫ちゃんと一緒に暮らしてますが…日々愛するPペットの為に健康に気を使って生きてます。 だからメニューも基本的なレシピが中心になりますが、よかったら観覧していってください。 C付(カテゴリ完成レシピとして、一応個人的に納得した物をUPしてます。※ちょっと自信あり) 料理を毎日してたら作りやすいレシピを中心に載せていますのでよかったらどぞ!

つくったよレポート( 3 件)

2020/10/06 19:48
美味しかったです(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡
まひにゃん
2020/06/23 00:37
あっというまに完成。楽しかったです。
ももじろ222

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする