アプリで広告非表示を体験しよう

バースデー♪ミルクレープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hikarin926
誕生日ケーキにミルクレープはいかがでしょうか。生クリームとカスタードと合わせたクリームが絶妙にマッチしていて、お店のミルクレープにも負けない味です。

材料(4〜6人分)

【クレープ生地】
薄力粉
150g
砂糖
50g
牛乳
500g
3個
バター
5g
【ダブルクリーム】
(カスタードクリーム)
卵黄
2個
砂糖
50g
小麦粉
25g
牛乳
250cc
(ホイップクリーム)
生クリーム
200cc
砂糖
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をボウルに割り入れほぐし、砂糖を入れて、泡立て器で砂糖が溶けるまで混ぜる。
  2. 2
    薄力粉をふるい入れて、更に混ぜる。
  3. 3
    牛乳を少しずつ入れて、ダマにならないように泡立て器で良く混ぜる
  4. 4
    湯煎で溶かしたバターを入れてひと混ぜして、30分程寝かせる。
  5. 5
    フライパンに薄く油をひき、ペーパーで余分な油を拭き取り、中火強で良く熱する。おたまでクレープのタネをすくい、フライパンに流し入れ、全体に均一に丸く伸びるように、フライパンを動かす。
  6. 6
    周りに焼き色がついたらひっくり返し、もう片面はさっと焼いて、取り出す。20cmのフライパンで約24枚焼けるので、どんどん続けて焼いて、しっかり冷ます。
  7. 7
    カスタードクリームを作る。鍋に卵黄、砂糖、小麦粉を入れて、ダマにならないように泡立て器で混ぜる。
  8. 8
    牛乳を少しずつ入れながら、泡立て器で更に混ぜる。
  9. 9
    中火にかけて、良く混ぜながら、グツグツし、とろみが出てきたら火を止める。バット等に移し冷ます。
  10. 10
    大きめのボウルに冷水、氷を入れて、氷水をあてながら、生クリームに砂糖15gを加えて、八分だてになるまで泡立てる。
  11. 11
    冷めたカスタードクリームをボールに移し、泡立て器でかき混ぜる。八分だてにした生クリームを少しずつ加えて、滑らかなダブルクリームを作る。
  12. 12
    クレープ生地を広げ、クリームを大匙2杯分程伸ばし、その上にクレープ生地を乗せる。クリームがなくなるまで、クレープ、クリームで層になるようにどんどん乗せていく。
  13. 13
    冷蔵庫で冷やして、クリームとクレープを馴染ませれば出来上がり!

きっかけ

息子が誕生日ケーキにミルクレープをリクエストしたので、カスタードと生クリームを混ぜたダブルクリームをたっぷり挟んで作ろうと考えました。

公開日:2017/08/17

関連情報

カテゴリ
ミルクレープ

このレシピを作ったユーザ

hikarin926 我が家では、買い物は宅配で済ませる事が多いので、基本あるもので代用したりするあり合わせレシピが多いです。 主人は単身赴任中、お兄ちゃんはお弁当持ちで出かけて帰りは遅いので、家族みんなで晩ご飯のレシピ投稿はなかなか無く^^;でも家族の健康を考え、なるべく手作りで美味しい手料理をと日々考えています^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする