アプリで広告非表示を体験しよう

相変わらずテキトー☆発酵なしde簡単シナモンロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
omakeya
家事の片手間に、簡単に出来るおやつが
我が家の定番ですが、今回挑戦したのは
なんちゃってシナモンロール♪
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

小麦粉
100g
ベーキングパウダー
大さじ2
上白糖
大さじ1
牛乳
50cc
バター
20g
シナモンパウダー
適量
グラニュー糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉、ベーキングパウダー、
    砂糖をまぜて、ふるい
    ボールに入れる
  2. 2
    バター、牛乳を加えて
    よく混ぜ合わせる
  3. 3
    表面が滑らかになるまで捏ね
    生地をまとめたらラップして
    室温で1時間ほど寝かせる
  4. 4
    厚み5mmほどの
    長方形に伸ばす
  5. 5
    シナモン、グラニュー糖を
    均等にふる
  6. 6
    クルクル巻いていく

    オーブンをあたためておく
  7. 7
    4等分に切り分ける
  8. 8
    200℃のオーブンで
    約10分焼く
  9. 9
    粗熱がとれたら
    できあがり

    仕上げにフォンダンをかけても
    練乳をかけても美味しいデス

おいしくなるコツ

バターは溶かしてから加えます! 生地を捏ねるときは表面がツルリとして光沢が出るまで! 表面に卵黄を溶いて塗ると仕上がりがキレイです!(↑今回は手抜きです)

きっかけ

甘いの食べたいな~と思いついたのがコレ 発酵なしでもソレなりの雰囲気に仕上がります

公開日:2011/09/16

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
関連キーワード
シナモン 簡単 おやつ パン
料理名
我が家風シナモンロール

このレシピを作ったユーザ

omakeya 「おひとりさま」だけど、4人家族(両親兄私)を養うビンボー主婦のワタクシメ 早い!安い!簡単!をモットーに、日々がんばっておりますデス。。。 炊事が苦手で外食好きの母親に育てられたもので料理の基本は全然わかりません 舌だけを頼りに(!?)かなりテキトー三昧ですが、参考にしていただければと思います ※キチンと計って作ったことがナイので、分量は超イイ加減です   お好みで調整してみてくださいね!

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/24 18:10
レシピ通りですと塩辛い感じでしたが、美味しく頂きました!
mitan39
キレイに成形できましたね(゜▽^*)ノ 次回は、ぜひ無塩バターでドウゾ ありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする