アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期・ニンジンとパプリカのオレンジ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いっちゃん1887
今回は黄色のパプリカを使いましたが、赤色のパプリカでも色がきれいに仕上がると思います。

材料(1人分)

ニンジン(茹でてすりつぶしたもの)
小さじ1
パプリカ(茹でてすりつぶしたもの)
小さじ1
オレンジの絞り汁
大さじ2
とろみちゃん(or水溶きかたくり粉)
1ふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンとパプリカを茹でてすり潰したものを小さじ1杯ずつ深めの容器に入れます。
  2. 2
    オレンジの絞り汁を大さじ2杯加えます。
  3. 3
    電子レンジで加熱します。
    (500wで20秒)
  4. 4
    熱いうちに、とろみちゃんを一振り入れて、素早くかき混ぜます。
    とろみちゃんが無い場合は、水溶き片栗粉を小さじ1杯入れて、すばやくかき混ぜます。
  5. 5
    電子レンジで加熱します。
    (500Wで10秒)
    加熱後、軽くかき混ぜて完成です。

おいしくなるコツ

ニンジンは大きめに切って茹でるとやわらかく煮えます。 とろみちゃんを入れた後は、すばやく混ぜてください。 とろみちゃんの量を変えて、お好みでとろみ加減を調整してください。

きっかけ

生後6ヶ月の娘の離乳食として作りました。

公開日:2012/06/18

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
関連キーワード
離乳食初期 ゴックン期 とろみちゃん ニンジン
料理名
ニンジンとパプリカのオレンジ煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする