アプリで広告非表示を体験しよう

がんばれ日本クッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
monchacpi
日本の日の丸をあしらってみましたー♪

材料(約60枚人分)

無塩バター
100g
1/2
砂糖
75g
薄力粉
150g
食紅
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵と無塩バターは室温に戻しておく。
    オーブンは、170度に温めておく。
    薄力粉は振るっておく。
  2. 2
    ボールにバターを入れ、クリーム状に練り、砂糖を加えて、白くなるまで混ぜる。
  3. 3
    ほぐした卵を3回くらいに分けて加え、なめらかになったら、
    振るった薄力粉を加える。
  4. 4
    生地が滑らかになったら、1/4程度の生地を別の容器に移し、日の丸用の食紅を好みの色になるまで加えて混ぜる。

    2色の生地を冷蔵庫で30分程度寝かす。
  5. 5
    冷蔵庫から取り出した生地を写真のように整形し、細長くした赤い生地を普通の生地で寿司のように巻く。
    冷凍庫に30分以上入れて、冷やし固める。アイスボックスクッキーの要領で。
  6. 6
    固くなったことを確認し、冷凍庫から取り出した生地を、5mm間隔で切る。
     170度に温めたオーブンで15分程度焼く。あまり焼くと茶色の旗になってしまうので、様子をみながら。

きっかけ

復興イベントのために作りました。

公開日:2011/04/18

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
クッキー 震災、復興 アイスボックスクッキー 簡単
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

monchacpi 材料が多いレシピを見るとそれだけでやる気喪失。シンプルで簡単な手抜き料理が大好き★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする