アプリで広告非表示を体験しよう

広島菜っ葉のおにぎり①(♡´∀`♡) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨヨヨ。
冷めても美味しい♡꒰ ♡´∀`♡ ꒱
コレもってお出掛けしたいなぁ〜。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ごはん
お茶碗2杯分
広島菜漬(葉の部分)
6枚
ごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにごはん、ごまを入れ混ぜる。6等分にして丸めておく。
  2. 2
    広島菜漬は芯と葉で二等分にして、今回は葉の方を使う。
  3. 3
    一枚ずつ必ず絞り、綺麗に広げる。
    丸めたご飯をのせ、巻いていく。
  4. 4
    完成‼︎
  5. 5
    芯の部分を使ったおにぎりも紹介
    レシピID:1610004985

おいしくなるコツ

一枚ずつ絞ること。

きっかけ

お漬物の葉で巻いたおにぎりを食べたくて。

公開日:2013/11/22

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
広島菜の巻きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/24 15:55
あっさりした味付けの漬物なので誰でもパクパク食べられて友達も喜んでくれました。おもてなしに最高です!ありがとうございました(^^)/
りぽひめ
温かいうちに食べるのがオススメ♡ ひと手間かけると美味しいですよね‼︎ レポありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする