アプリで広告非表示を体験しよう

好きなトッピング♪チョコレートෆ(型ありorなし) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sweet sweet ♡
型なしでも作れます。
レンジまたは、湯煎で溶かしますが、湯煎は失敗しにくいですෆ˚*(• •⑉♡

材料(1回人分)

♡チョコレート※粗みじん切り
40〜50グラム
♡米油またはサラダ油
4〜5cc (チョコの10%)
グラノーラ
大さじ2
岩塩
少々
お湯 60度
適量
ꕤ他のトッピングの例ꕤ
クッキー
1.2枚
マーブルチョコレート
個数分
グミやマシュマロ
個数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ❶レンジで溶かす

    耐熱容器に♡をいれる。
    ラップをしないで、600wレンジで50秒加熱する。スプーンで混ぜる。
    足りない場合、10秒単位で焦げないように加熱する。
  2. 2
    ❷湯煎で溶かす

    大きめボウルに60度のお湯を用意。
    ※お湯:水⇢6:4でいれて作る。
  3. 3
    耐熱容器に♡をいれる。
  4. 4
    2に3を入れる。

    ꕂꕂꕂ ♪15〜20分放置‎˓˓꒰̬•͈ ᢦ•͈ ͜꒱̬˒˒♪ꕂꕂꕂ

    チョコレートがある程度溶けてきたらスプーンで混ぜて溶かす。
  5. 5
    ✿型あり✿
    溶かしたチョコレートを型にいれる。

    ✿型なし✿
    溶かしたチョコレートをスプーンにとり、「オープンシート」に丸く乗せる。
  6. 6
    5にグラノーラ、岩塩を乗せる。
  7. 7
    冷蔵庫に充分冷やす。
    急ぐ場合は、冷凍庫にいれる。

    型からはずして出来上がり‎です٭¨̮˳♪⁎˚
  8. 8
    ꕤ他のトッピングの例ꕤ
    手順6で、5に砕いたクッキーや、マーブルチョコレート、刻んだグミやマシュマロを乗せる。
  9. 9
    ⬅グラノーラはいちご風味を使いました。
  10. 10
    ⬅飾りに✧˖°

おいしくなるコツ

1.レンジでは加熱しすぎると焦げたりしますのでご注意ください。 2.100均にあるシリコン素材の型は型出しやすいです。 3.米油は油の匂いがないので、向いています。 お好きなものをトッピングしてください(´ ᴗ ` )ෆ˚*

きっかけ

高カカオチョコレートを ザクザクしたチョコにしたくて作りました˚✧₊⁎

公開日:2024/05/28

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート生チョコ

このレシピを作ったユーザ

sweet sweet ♡ みなさんからレシピを教わり、お料理がとても楽しいです‎˓˓( •͈ᴗ•͈)˒˒.⋆♡ 和洋中いろんなメニューを作れるようになりたいですෆ˚* ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ ꕤおうちごはん‎♪ ꕤ簡単おつまみ♪ ꕤ幸せおやつ♪ ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする