アプリで広告非表示を体験しよう

牛乳がなくても!ココア風味のホットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぐま母
すごくふわふわです!子供が大好きで、チョコシロップかけたりアイス乗せたり、アレンジしながら食べています!

材料(3~4人分)

強力粉
150g
調整ココア(加糖)
50g
黒砂糖(砂糖でも)
20~30g
ベーキングパウダー
大さじ1
◎卵
1個
◎水
200cc
◎バニラエッセンス
5滴位
あれば純ココア
大さじ2
あればチョコレート(細かく砕く)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎と◎以外はそれぞれ泡だて器で混ぜておく。
    チョコレートだけはまだ入れないでください。
  2. 2
    ①を全部混ぜ、チョコレートをいれ、さっと混ぜる。
  3. 3
    軽く温めたフライパンに生地を流しいれ、蓋をして表面がプツプツするまで焼く。弱火。
  4. 4
    表面がプツプツしてきたら、ひっくり返して蓋をせずに弱火で焼く。
    火が通ったら出来上がり!色々アレンジしてください!

おいしくなるコツ

混ぜすぎないほうがフワフワになります! 焦げやすいので、焦げないように注意してくださいね!

きっかけ

最近ホットケーキにはまった子供のために、何か違う味は無いか、と色々実験してできました!ふわっふわっです!

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
料理名
ホットケーキ

このレシピを作ったユーザ

こぐま母 料理が上手くなりたい2児の母です。 簡単で節約が出来るような料理を作っていきたいと思っています♪ よろしくお願いしま~す!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする