アプリで広告非表示を体験しよう

袋に入れるだけ!かぶの葉の塩漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoのごはん
ご飯のお供に最高です!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

カブの葉
1束分
小さじ2
唐辛子
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブの葉を良く洗い、5mm~1cm幅に細かく切ります。唐辛子は細く輪切りにします
  2. 2
    袋を用意してカブの葉、塩、唐辛子を入れます。
  3. 3
    袋の中で全体が馴染むように揉み込みます。
  4. 4
    冷蔵庫で半日~1日置きます。食べる際に少し水洗いし、しっかり水を絞って完成です。

おいしくなるコツ

しっかり漬けると味が染みて美味しいです。食べる際にだし醤油・醤油を少し加えると美味しいです

きっかけ

カブの葉が残っていて勿体なかったので

公開日:2020/06/11

関連情報

カテゴリ
混ぜるだけでおつまみ
関連キーワード
おつまみ 漬物 のこりもの おかず
料理名
かぶの葉塩漬け

このレシピを作ったユーザ

tamagoのごはん 簡単でも美味しく家族に喜んでもらえるご飯作りを目指しています!料理を楽しく効率的に続けるための記録帳として使っていますが、作ってみたレポートもよかったらよろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/21 05:37
大根葉より柔く優しい食感ですね。新鮮で美味しいです。
nabanaなばな

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする