アプリで広告非表示を体験しよう

甘くない!?チーズクリームサンドパン(オレオ風) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tara@minfannote
甘いチョコとチーズクリームのパン♥♡かと思ったら、玉ねぎの風味が?
パーティーなどのサプライズ食事パンにもよいかも♪

材料(6~10人分)

〈パン生地@HB〉
(23cmケーキ型使用)
強力粉
185g
ブラックココアパウダー
5g
タマネギの皮粉末(市販品)
10g
砂糖
10g
バター
10g
4g
スキムミルク
14g
160g
インスタントドライイースト
2g(パナソニック製HBの場合)
〈チーズクリーム〉
薄力粉
20g
卵白
1個分
牛乳
100g
チーズ(お好みのもの)※
100g
※今回は、クラフトカマンベール6P使用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈型の準備〉
    型※に離型油をスプレーしておく。

    ※オレオ風の模様の型を使用しましたが、タルトやキッシュ、丸デコ型などでもOK。
  2. 2
    〈パンを作る〉
    ホームベーカリーでパン生地を作る。
    ケースから取り出し、丸めて10分ベンチタイム。
    ガスを抜きながら伸ばし、型に入れる。
  3. 3
    仕上発酵後、250℃に予熱したオーブンに入れる。
    オーブンシートをかぶせ、重石用バットなどを載せて、200℃約20分焼く。
    ケーキクーラーに取り出して冷ます。
  4. 4
    〈チーズクリームを作る〉
    耐熱容器に薄力粉をふるい入れ、少量の牛乳で溶く。
    卵白を加えてよく混ぜ、残りの牛乳も加える。
    電子レンジ強で1分加熱し、取り出してよく混ぜる。
  5. 5
    さらに約1分~加熱する(途中、1~2回取り出して混ぜる)。
    チーズを加え、よく溶けるようにさらに1分加熱する。
  6. 6
    〈組み立てる〉
    チーズクリームが温かいうちに、絞り袋に入れる。
    パンを半分にスライスし、下になる方にクリームを絞り広げる。
    上になるパンを被せ、クリームが冷めたらいただく。
  7. 7
    ブログ掲載は
    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201602140000/
  8. 8
    〈アレンジ〉
    甘いバージョンにする場合
    〈パン生地〉
    強力粉 180g
    ココア 10g
    ブラックココア 10g
    砂糖 20g
    塩 4g
    スキムミルク 14g
    卵黄+水 160g
  9. 9
    バター 20g
    ドライイースト 2g(National製HBの場合)

    〈チーズフィリング〉
    薄力粉 20g
    牛乳 100g
    卵白(L)1個分
    チーズ 100g
    砂糖 40g
  10. 10
    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201202010000/
  11. 11
    ブラック&ホワイトサンドパン(ID:1560002987)

    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201202060000/
  12. 12
    〈参考〉
    ワッフルメーカーで。

    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201505010000/

おいしくなるコツ

ブラックココアは普通のココアよりも風味が弱いので、着色用です。 なければ省いても大丈夫。 チーズは薄い色の方が、見た目が白く仕上がりオレオクッキーぽくなると思います。

きっかけ

バレンタインデーのプレゼントとして、メタボの夫用に考えました。

公開日:2016/02/14

関連情報

カテゴリ
その他バレンタイン向けアレンジパーティー料理・ホームパーティ
料理名
チーズクリームパン

このレシピを作ったユーザ

tara@minfannote HP「tara's Minfan Note」でご紹介していた小麦粉中心のレシピは、cookpad http://cookpad.com/kitchen/2496250 でどうぞ。   楽天ブログ「型LOG(型録)」 http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/ では、色々な菓子型や道具に応じた簡単なレシピメモやコメントetc.を綴っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする