アプリで広告非表示を体験しよう

ダブルdeたまねぎパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tara@minfannote
生のまま包み込んだ具のたまねぎが、蒸し焼きされてシャキシャキした食感です。
パン生地にも粉末をブレンドしたので、焼いているときからたまねぎのよい香り♪

材料(8人分)

〈パン生地@ホームベーカリー〉
強力粉
190g
玉ねぎ皮粉末※
10g
※リケン「国内産たまねぎの皮 粉末」使用
砂糖
10g
スキムミルク
14g
バター
10g
4g
160g
インスタントドライイースト
2g(National製HBの場合)
〈具〉
たまねぎ(中)
正味約200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈具を用意する〉
    たまねぎを約1.5㎝角にカットし,
    バラバラにしておく。
  2. 2
    〈パン生地をホームベーカリーで作る〉
    終了後、50gずつ8個分に分割し、布巾をかけて10分ベンチタイム。
  3. 3
    〈成形する〉
    指でガス抜きをしながら生地を押し広げて、たまねぎ25gを包む。
  4. 4
    8個分終えたら最初の生地に戻り、薄皮1枚分にたまねぎが見えるくらいまで表面を張るように丸める。
  5. 5
    オーブンの発酵機能で、30℃30分仕上醗酵する。
  6. 6
    〈焼成する〉
    オーブンの予熱を開始し、200℃約15分焼成する。

おいしくなるコツ

薄味の仕上がりです。 そのままテーブルロールとしていただくほか、ほかの具材を挟んだり、のっけたりetc.組み合わせてもよいと思います。

きっかけ

友人から某ベーカリーの「たまねぎパン」情報を得て、自己流でマネッコしてみました。 夫のために血液サラサラ効果を期待して、パン生地にもたまねぎの粉末をブレンドしています。

公開日:2014/04/24

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パン玉ねぎ小麦粉
料理名
たまねぎパン

このレシピを作ったユーザ

tara@minfannote HP「tara's Minfan Note」でご紹介していた小麦粉中心のレシピは、cookpad http://cookpad.com/kitchen/2496250 でどうぞ。   楽天ブログ「型LOG(型録)」 http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/ では、色々な菓子型や道具に応じた簡単なレシピメモやコメントetc.を綴っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする