アプリで広告非表示を体験しよう

柿なます レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ache
柿と大根で作るなますです。柿の時期にぜひ作ってみてください。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1個
大根
1/4本(約300g)
小さじ1
砂糖
大さじ1
酢(あれば米酢)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は厚めに皮をむく。縦に1cm幅に切ってから、1cm角の棒状に切る。ボールに入れて塩をふって揉み込み、15分程度おいておく。
  2. 2
    柿は皮をむいてタネとへたを取る。柿も縦に1cm幅に切ってから、1cm角の棒状に切る。
  3. 3
    大根を手でぎゅっと絞り、水気を切る。大根のボールに柿を入れて混ぜる。さらに砂糖と酢も入れて混ぜる。器に持って完成。

おいしくなるコツ

作りたてでも大丈夫ですが、冷蔵庫で1時間程おくと味がなじみ、より美味しく仕上がります。

きっかけ

秋になると祖母から大量の柿が届きますが、そのまま食べるのでは消費しきれない…。酢の物が好きので、なますのにんじんを柿に変えてみたら、美味しくできました!

公開日:2021/11/20

関連情報

カテゴリ
その他の酢の物なます大根

このレシピを作ったユーザ

Ache 20代の社会人です。 手間をかけず、素材の味を生かした料理を目指しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/08 08:32
柿が家にあったので作りました!とっても美味しかったです♫
やまもっちん
ありがとうございます! 気に入ってもらえて嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする