アプリで広告非表示を体験しよう

《ヘルシオレシピ》 ナッツ入りシナモンパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sona&hina
カシューナッツとアーモンドを細かくいれたので、食感があり、おいしかったです。

材料(9人分)

強力粉
200g
ドライイースト
4g
3g
パター
20g
砂糖
30g
牛乳(人肌ぐらい40℃位)、もしくはお湯
150cc
カシューナッツ&アーモンド
30g
シナモンシュガー
適量
アイシング用 粉砂糖
50g
アイシング用 卵白
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン用材料をホームベーカリーに入れ、生地コースにする。
    こね上がったら、深めの耐熱容器に入れ、ふきんをかぶせ、ヘルシオの下段に入れ、発酵40℃40分に設定して一次発酵します。
  2. 2
    一次発酵が終わったパンが乾かないようにふきんをかけ、20分ペンチタイム

    カシューナッツとアーモンドを細かくします。
  3. 3
    ペンチタイムの終わったパン生地をガス抜きして麺棒で伸ばして、伸ばして、シナモンシュガーをのせます。
  4. 4
    細かく砕いたカシューナッツとアーモンドを敷き詰めます。
  5. 5
    くるくる丸めます
  6. 6
    均等に切り分け、アルミカップに入れて、二次発酵します。

    発酵40℃40分に設定します。
  7. 7
    2次発酵が終わりました。
    2倍になっています。
  8. 8
    ヘルシオのロールパンコースで余熱している間にアイシングを作ります。

    卵白1個に少しずつ粉砂糖を入れながら、泡だて器でかき混ぜます。
  9. 9
    余熱後、ヘルシオ上段に入れてウオーターオープンで20分で焼きあげます。

    最後にアイシングをかけて、出来上がりです。

きっかけ

シナモンパンが大好きな主人の為に手作りしてみました。

公開日:2011/08/06

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
料理名
シナモンパン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする