アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないで~★だし昆布のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つやこさん@レシピ投稿お休み中
だしをとったあとの昆布捨てていませんか?調味料で煮て佃煮にしておにぎりに入れるとおいしいですYO!

材料(2人分)

ごはん
お茶碗2杯分
アジシオ
4つまみ
板のり
2枚
出汁をとったあとの出がらし昆布
100g
600ml
●しょうゆ
大さじ2
●砂糖
大さじ2
●みりん
大さじ1
ごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしをとったとの昆布を角切りにします。水600mlと昆布小鍋に入れて蓋をせずに柔らかく煮ます。●の調味料を入れて汁気がなくなるまで煮詰めます。
  2. 2
    1にごまをふって混ぜ合わせ昆布の佃煮を作っておきます。
  3. 3
    ボウルにごはん、アジシオを入れてしゃもじでまんべんなく混ぜ合わせます。ラップにごはんの半分の量を平らにおき、真ん中に2を小匙1程度のせます。
  4. 4
    ラップを包み込むようにして好みの形に握ります。もう半分も同じようにしておにぎりを作ります。
  5. 5
    おにぎり用ののりを巻いて完成です。

きっかけ

SDGsで昆布も捨てないで全部食べ切りたいと思ったので

公開日:2022/05/29

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つやこさん@レシピ投稿お休み中 レシピ投稿お休み中です レポート返信2~3日頂きます。 家庭菜園でとれた野菜でダイエットするブログ→ https://ameblo.jp/reofukumayu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする