アプリで広告非表示を体験しよう

クリスマスに♡時間節約やきいも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つやこさん@レシピ投稿お休み中
レンジとトースターで10分強で短時間でおいしい焼き芋ができます♪
みんながつくった数 13

材料(2人分)

細めのさつまいも(紅あずま使用)
2本
サランラップ
2枚
アルミホイル
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをよく洗います。水分穂拭き取らずに濡れている状態でラップに包みます。
  2. 2
    1を電子レンジ600wで2分くらい加熱します。一度取り出し、竹串をさしてみて、すっと通る用であればOKです。固めならもう少しレンジで加熱して下さい。
  3. 3
    2をサランラップからアルミホイルに包み変えます。(やけどにご注意!)
  4. 4
    3をオーブントースターの天板に乗せ、200℃で10分焼きます。お皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

1の状態でかなり水分があるとしっとりします

きっかけ

さつまいもが採れたので焼き芋が食べたかったので作りました。

公開日:2021/11/12

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る焼き芋・さつまいも

このレシピを作ったユーザ

つやこさん@レシピ投稿お休み中 レシピ投稿お休み中です レポート返信2~3日頂きます。 家庭菜園でとれた野菜でダイエットするブログ→ https://ameblo.jp/reofukumayu/

つくったよレポート( 11 件)

2022/09/09 16:47
ご馳走様(*´ω`*)
ひかりん★
2022/02/17 12:51
とても美味しく焼けました。レシピありがとうございます♪
またたび☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする