アプリで広告非表示を体験しよう

お餅もいれて、簡単モチモチ七草粥(全粥) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
七草粥の簡単レシピです。お餅もいれて、とろとろもちもちですよ。是非!

材料(5~7人分)

お米
二合分
出汁
お米の五倍
酒、醤油
お玉半分程度づつ
七草
1パック
お餅
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回使う七草セットです。
  2. 2
    鰹と昆布で出汁をとっておきます。
  3. 3
    七草は軽く茹で、細かく刻んでおきます。大根とカブは、先に刻んでから、軽く茹でます。
  4. 4
    お餅は、1cm角程度にカットしておきます。
  5. 5
    お米をといで、酒と醤油をいれて、それけら分量まで出汁をいれ、七草と、お餅をいれて少し時間をおいてから炊いてできあがり!
  6. 6
    炊き上がりです

おいしくなるコツ

出汁はしっかりあら熱をとっておいてください。熱いままいれると、お米がゆだってしまいます。

きっかけ

毎年食べている七草粥です。今年もつくってみました。

公開日:2022/01/09

関連情報

カテゴリ
おかゆ男の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする