アプリで広告非表示を体験しよう

胡麻・あん・くるみパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
ごまペーストとくるみ入りのアンパンです。

材料(12個人分)

強力粉
250g
イースト
5g
砂糖
30g
5g
85g
牛乳
55g
溶き卵
25g
井村屋缶詰の小豆
260g
千金丹の黒ごまペースト
160g
くるみ
60g
溶き卵
25g
ごま塩
小匙1
バター
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉、イースト、砂糖、塩を混ぜ合わせる。溶き卵25g、牛乳、水を加えて捏ねる。滑らかになったらバターを加えてさらに捏ねる。バターがなじんだら丸くまとめ、ボウルに入れる。
  2. 2
    1に蓋をし、量が2倍になるまで発酵させる。パンチを入れ、丸めなおす。15分ほどおく。
  3. 3
    胡桃を粗く刻み、餡に混ぜ、12等分にする。ごまペーストも12等分にする。
  4. 4
    2を12等分にナイフで切って丸める。15分ほど休ませたら平らにし、3の餡とごまペーストを中央に置いて包む。とじ目を下にして天板に並べる。指で深くくぼみをつける。
  5. 5
    生地にゆるみが出るまで発酵させる。(40分ほど)
  6. 6
    残りの溶き卵を刷毛で塗り、ごま塩を振る。
  7. 7
    180度のオーブンで15分焼く。

きっかけ

消費してしまいたい胡桃とごまペーストと餡があったので作りました。

公開日:2019/04/27

関連情報

カテゴリ
あんぱん

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする