アプリで広告非表示を体験しよう

わかめの心太 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
わかめっておいしいんだな~と思いました。

材料(6人分)

塩蔵わかめ
60g
600cc
かんてんクック
1本(4g)
クックゼラチン
3本(15g)
ポン酢
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめは塩を洗い落とし、ぬるま湯に10分ほど浸けて塩を落とす。1cm幅くらいに刻んで鍋に入れ、水、かんてんクックを加えて混ぜ合わせる。
  2. 2
    蓋をして火にかけ、沸騰したらかき混ぜながら2分煮る。火を止めてクックゼラチンを加えてかき混ぜる。蓋をしてそのまま20分ほどおく。
  3. 3
    フードプロセッサにわかめを茶こしなどですくって入れ、なるべくなめらかになるようにプロセスする。液を加えてひと回しし、粗めのざるでこしながら水で濡らした14x14cmの四角型に流す。
  4. 4
    粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間冷やす。固まったら寒天突きの幅に切り、器の上で突く。ポン酢をかける。

きっかけ

心太突きを見つけたのでいろいろなところてんのバリエーションに凝っています。

公開日:2017/05/27

関連情報

カテゴリ
寒天

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする