アプリで広告非表示を体験しよう

珈琲ロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
パン生地、フィリング、アイシング、すべてにコーヒーを入れました(=^・^=)

材料(20x20人分)

パン生地
(=^・^=)
強力粉
307g
ドライイースト
4g
4g
砂糖
25g
インスタントコーヒー
6g
150g
バター
20g
フィリング
(=^・^=)
バター
40g
インスタントコーヒー
5g
砂糖
40g
アイシング
(=^・^=)
粉砂糖
25g
インスタントコーヒー
3g
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに粉、イースト、砂糖、コーヒー、塩を入れて混ぜ合わせる。水を加えて捏ね、ひとまとまりになったら台に取り出して捏ねる。
  2. 2
    生地が滑らかになったらバターを少しずつ加えて捏ねる。全部混ざったら丸めて発酵器で2倍の大きさになるまで発酵させる。
  3. 3
    パンチをいれてもう一度丸めなおし、発酵器で2倍の大きさになるまで発酵させる。
  4. 4
    サラダ油を塗った台に生地を取り出し、手で押さえて空気を抜く。麺棒で23cmx36cmの長方形にのばす。
  5. 5
    フィリングの材料を混ぜ合わせ、生地の向こう側3cmを残して塗る。手前からきつめに巻き、巻き終わりを手で押さえてとめる。
  6. 6
    デンタルフロスなどで生地を16等分に切り、バターを塗った(分量外)20x20cmの耐熱皿に並べる。
  7. 7
    発酵器で隙間がなくなるまで発酵させる。
  8. 8
    180度のオーブンで30分焼く。
  9. 9
    粗熱が取れたら、アイシングの材料を混ぜ合わせ、パンの上にかける。

おいしくなるコツ

グラニュールのインスタントコーヒーを使いましたが、フィリングとアイシングにはネスカフェエクセラのようなパウダー状のほうがよさそうです。アイシングはコーヒーがうまく溶けなかったので、電子レンジで8秒ほど温めたらうまく混ざりました。

きっかけ

インスタントコーヒー消費大作戦です。

公開日:2016/08/15

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする