アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮で洋食焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
patapataokan
ソースや辛子醤油、ピザソースや
ケチャップなどお好みでいろんな味付けで
食べるのもいいですよ(^^

材料(4人分)

餃子の皮(大判)
16枚
キャベツ
200g
ネギ
20g
1個
小麦粉
大3
50cc
だしの素
お好みで
紅生姜
適宜
ピザ用チーズ
お好みで
チクワ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、紅生姜はみじん切り、ネギは小口切り、チクワは半月に薄く切る。
  2. 2
    ボールに水を入れて、だしの素、卵を入れて良く混ぜ、小麦粉も入れてまぜる。
  3. 3
    2にキャベツ、紅生姜、チクワを入れて混ぜる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油をひいて餃子の皮を焼く。
  5. 5
    4の上に具を乗せて両面焼く。
  6. 6
    上にソースやポン酢、ピザソースを塗り、半分に折ったら出来がり

おいしくなるコツ

・最後に半分に折るのはお好みで。 そのままでもOKです。 ・具材はニラや玉ねぎ、豚肉、海老等を入れてもOKです。

きっかけ

ギョウザの皮が余っていたので洋食焼にしてみました。

公開日:2012/05/08

関連情報

カテゴリ
小麦粉
関連キーワード
簡単 節約 キャベツ 餃子の皮
料理名
洋食焼き

このレシピを作ったユーザ

patapataokan 作ること食べること大好き!! 毎日の節約料理をブログで公開中 「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする