アプリで広告非表示を体験しよう

梅シロップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さ恵
簡単に作れる梅シロップは、炭酸で割ったりお水で割ったりとこれからの暑い時期にピッタリの飲み物が作れます。

お酒じゃないので、お酒が苦手な方でも美味しく頂けます

材料(4人分)

青梅
1㎏
氷砂糖
1㎏
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梅を綺麗に洗って2時間程度水に浸してあくぬきをする
  2. 2
    4リットル保存瓶を綺麗に洗って乾かしてをく
  3. 3
    青梅を拭いて水気をとります
  4. 4
    青梅のヘタを竹串でとります
  5. 5
    青梅に数ヵ所フォークを刺して梅の水分をでやすくする
  6. 6
    4リットル瓶に氷砂糖を敷き青梅→氷砂糖の順に交互に敷き詰めます。
  7. 7
    シロップが梅にかかるように1日1回は、瓶をふり、発酵で圧かかるので蓋を空けて空気を抜く

    冷暗所で7日~10日たってシロップができたら完成
  8. 8
    梅の実は、10日くらいしたら取り出して下さい。

    シロップが完成したら冷蔵庫で保管

    お水や炭酸で割ると美味しく頂けます。

おいしくなるコツ

こまめにシロップが梅に浸かるように瓶をふると良いです

きっかけ

梅ジュースが飲みたくて

公開日:2018/06/08

関連情報

カテゴリ
梅シロップ梅ジュース
料理名
梅シロップ

このレシピを作ったユーザ

さ恵 美味しいものを食べてる時って幸せ♪ よろしくお願い致します(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする